1軍の石垣島キャンプは終了
石垣島キャンプ打ち上げ!益田直也選手会長の手締めにカメラが接近【広報カメラ】 https://t.co/rj62hDQZY6 #chibalotte #春季キャンプ #広報カメラ
— 千葉ロッテマリーンズ (@Chiba_Lotte) February 12, 2021
本日をもって1軍の石垣島キャンプは終了です。
明日からは沖縄本島に移動して練習試合の連戦を行う予定となっています。
12日間と短い日程でしたが松中臨時コーチの影響か例年以上に練習に熱が入っていた印象で、各種報道を見る限りは期待感を抱かせてくれます。
さすがにすぐには結果に結びつかないとは思いますが、今年1年間戦う上で土台作りとしては上出来ではないですかね。
2軍キャンプは石垣島で継続です。
ベテラン陣に加え今日からハーマンが合流しました。
佐々木朗希も石垣島で調整続行です。
球団広報や報道陣は沖縄本島に移動することが予想されこれまで以上に報道が減りそうですが、しっかりと調整をして戦う準備ができた姿を楽しみにしたいと思います。
明日からは連戦へ
【ロッテ】練習試合の遠征メンバー発表 ドラ1鈴木昭汰ら新人3選手がメンバー入り : スポーツ報知 (hochi.news)
沖縄本島への遠征メンバーも発表になりました。
若手中心のメンバーで大卒ルーキーの3人が選ばれています。
投手陣ではドラフト1位の鈴木、4位の河村の両投手がどのくらい通用するかが楽しみです。
野手陣ではやはり山口でしょう。
キャンプでの評価はかなり良かったですがまだまだ実戦での成績は残せていない状況ですのでどこまで成長しているか期待しています。
あとは佐藤がキャッチャーとしてどのくらいレベルアップしているかも気になります。
田村とレギュラー争いをできるポテンシャルを持っているのは現状佐藤しかいませんので。
とにかくやっとプロ野球の試合が見られます。
楽しみですね。
石垣島キャンプ、終わりましたね。
ついこの間キャンプインしたと思っていたら…、早いものです。
次はいよいよ実践練習ですね
ルーキーが3人も沖縄本島組に入るとは、期待大です。
個人的には、松中臨時コーチの指導結果がどう出てくるのかが楽しみです!
ヤマさん
初戦から打線爆発…とはなりませんでした。
まあそんなすぐには結果は出ないかと思いますので気長に待ちたいと思います。
今日のスワローズ戦は中止で残念です。